
こんにちは、Tamaoです。
プロフィールをご覧いただき、まことにありがとうございますっ!
Tamaoの基本情報
- 名前:Tamao
- 性別:男
- 年齢:人間で言うと12歳くらいかなー
- 職業:ジャーナリスト
- 出身:沖縄
- 趣味:新発売のエナジードリンクを試すこと
- 家庭:タマモノ事業所のみんな
- あなたの夢:毎日餃子を食べて暮らすこと
タマモノメディア部について
沖縄県那覇市・浦添市にある就労継続支援B型作業所タマモノの自社メディアだよ。僕とメンバーのみんなで沖縄のありとあらゆる情報を発信していっちゃうよー。
Tamaoがブログを始めた理由
沖縄の魅力を伝えたいっていうのもあるけど、メンバーのみんなが自信を持って楽しく活動できる場をもっと増やしたかったんだ。メディア運営、面白そうでしょ?
Tamaoが読者に伝えたいこと
沖縄の隠れた魅力を知ってほしいかな。地元の人でも知らないマニアックなことも記事にしたいと思ってるからお楽しみに♪
最後に
更新するのは僕だけど、事業所のみんなも手伝ってくれてこのブログは成り立っています。
僕もみんなもがんばって更新していきますのでどうぞよろしくお願いします。
リンク集
タマモノメディア部Twitter
https://twitter.com/tamamonomedia
Tamaoの友達TamaちゃんのLINEスタンプ

TAMAMONOcharacter - LINE スタンプ | LINE STORE
ThisisTamamonostyle,
就労継続支援A型・B型事業所タマモノHP

タマモノ A型・B型就労継続支援事業(那覇市・浦添市) - 工賃・働く日・食事提供・送迎あり・パソコン
あなたの個性を生かす働き方【お知らせ】9月1日より土曜日も利用開始!!例えば、午前中だけB型事業所で働きたい
沖縄ものづくり体験のご案内HP
沖縄ものづくり体験 – 波レジン・塩作り・キャンドル
タマモノ公式ECサイト

tamamono
就労支援事業所タマモノです!事業所の皆さんと作った、ハンドメイド作品を随時アップ致します!ジャンルは様々ですが、皆さんで協力して一生懸命制作をしています^^
タマモノスタッフブログ

那覇市B型-就労継続支援タマモノ【スタッフブログ】那覇市・浦添市・沖縄県
沖縄県那覇市(開所)と浦添市(7月1日開所)のタマモノのスタッフブログ。A型とB型の間、就労移行とB型の間、利用者によりそった仕事や作業を提案していきます。手工芸とパソコンの仕事の幅は沖縄で1位を目指します。「取りこぼしのない福祉」「見える福祉」を実施中。
タマモノInstagram
- タマモノ:https://www.instagram.com/tamamono.shurosien/
- タマモノアート体験:https://www.instagram.com/tamamono_art_taiken/
タマモノTwitter
https://twitter.com/tamamonob
タマモノYouTubeチャンネル
TAMAMONO(就労継続支援B型 沖縄県那覇市)
沖縄県那覇市で活動中の就労継続支援B型2022年4月1日OPEN(A型は予定)のTAMAMONOのYOUTUBEページです。事業所の活動内容や、スマホ、パソコンで使えるアクセシビリティ(いかなる能力、環境、状況にかかわらず、サービスやコンテンツを利用できるようにすること)の情報を発信。また、事業所を構える国際通りの情報...