こんにちは、マイマイです。
今年も沖縄県民にとって、素敵なイベントが開催されます。
今年は、リアルでもオンラインでも参加することができる、「第7回世界のウチナーンチュ大会」が今月末から開催されます!
参加にあたっては、事前登録が必要だったのですが、皆さんは参加登録できましたか?
僕は、登録したメアドでログインできなくなり、参加手続きが進まず、断念しちゃいましたw
僕のことは置いておいて、今回は「第7回世界のウチナーンチュ大会」のイベント内容をちょこっと紹介しようと思います。
それでは、いってみましょう!
世界のウチナーンチュ大会
世界のウチナーンチュ大会とは
「世界のウチナーンチュ大会」は、世界各地の沖縄県系人の功績を称えるとともに、県民との交流を通してウチナーネットワークを拡大・発展させていきます。
さらに母県である沖縄に集い、そのルーツやアイデンティティーを確認し次世代へ継承していくことを目的としています。
同大会は沖縄県や関係機関で組織される世界のウチナーンチュ大会実行委員会が主催し、1990年(平成2年)の第1回大会から概ね5年に1度のペースで開催しており、これまでに6回開催されています。
第7回世界のウチナーンチュ大会日程
前夜祭 | 2022年10月30日(日) |
本大会 | 2022年10月31日(月)~11月3日(木) |
世界のウチナーンチュ大会の詳細はこちら:https://wuf2022.com/ja/about/
世界のウチナーンチュ大会のマスコットキャラクター
キャラクター詳細
名前 | 笠丸(かさまる) |
性格 | 陽気。誰とでも仲良くなれる。(いちゃりばちょーでー) |
特徴 | 5年おきぐらいに現れる。(てーげー) |
生年月日 | 6月18日(移民の日) |
年齢 | ひみつ |
体重 | サーターアンダギー500個分(たぶん) |
特技 | 屋根に登ってとぅるばること。自分では世界のいろいろなダンスを踊れると思っている。 |
趣味 | ウチナーンチュとのゆんたく |
出没するところ | 世界のウチナーンチュが集まるところ |
笠丸くんよりコメント
はいさい!わんねー笠丸(かさまる)やいびーん!
公式サイトより引用
2022年に世界のウチナーンチュ大会があるって聞いて いじちゃーんどー。
わんのお仕事はたくさんのウチナーンチュにウチナーンチュ大会を知ってもらうこと、そして沖縄でおもてなしすることさー。
そのためにあまーくまー、いろんな所にPRに出かけたり、ウチナーンチュの勉強したりしているさー。もし会ったらいちゃりばちょーでー、仲良くしてね。
笠丸くん詳細はこちら:https://wuf2022.com/ja/character/
世界のウチナーンチュ大会のシンボルマーク・キャッチフレーズ
一般公募で決まった、シンボルマーク・キャッチフレーズ。
今回、海外・県内外から、シンボルマーク129作品、キャッチフレーズ311作品の応募があったとのこと。
シンボルマーク
制作者:知念 仁志(浦添市)
コメント:県内外、海外で元気に活躍しているウチナーンチュが、故郷の沖縄で集い喜び踊る姿を表現しました。カラフルな色は、世界の様々な色の国旗と人々が祭りを楽しんでいるイメージにしています。
キャッチフレーズ
制作者:眞榮城 佳名恵(那覇市)
コメント:シンカとは、沖縄の方言で「仲間」という意味があり、世界のウチナーネットワークを担うシンカこそが真の価値(真価)であること、また、コロナ禍において人との繋がりが求められる今こそ、ウチナーンチュ大会を通じて世界のシンカ同士の輪を結び、更なる発展を遂げることができるとのメッセージを込めました。
シンボルマーク・キャッチフレーズの詳細はこちら:https://wuf2022.com/ja/topics/1258-2/
世界のウチナーンチュ大会のテーマソング
テーマソング最優秀作品
曲名:歌らな踊らな(うとぅらなうどぅらな)
制作者:⽟置 淑晴(タマキ トシハル)北谷町
コメント:世界中がコロナ禍で、⼈に会えないことの寂しさ、会えることの喜びを今まで以上に実感したことはないでしょう。
会える喜び、嬉しさ、胸の⾼鳴りを抑えきれずに待ち侘びた感情が溢れ出す。そして、沖縄の地にやっと来ることができた︕皆で涙を流して抱き合う︕喜ぶ︕笑う︕コロナ禍で再認識させられた、ウチナーンチュ同志会えることの素晴らしさを感じる踊りだすチムグクルを結まーるな曲を表現しました。
テーマソング歌唱アーティスト
green note coaster (グリーン ノート コースター)
2010年結成。
沖縄県内を中⼼にイベント、ライブ等に精⼒的に出演し、2011年7⽉に県内の⼈気バンドを多く⽣んだ「シーポートちゃたんカーニバルインディーズミュージックコンテスト」にてグランプリを受賞。同10⽉には⼤阪で開催された「ミュージシャングランプリOSAKA2011」にてグランプリを受賞する。2017年からより幅広い活動を⽬指し拠点を東京に移し、活動中。
green note coasterの公式サイトはこちら:https://www.gnc-music.com
green note coasterの那覇大綱挽まつりの様子はこちら
17:50〜:世界のウチナーンチュ大会の告知及び、「歌らな踊らな」の歌唱です。
テーマソングの詳細はこちら:https://wuf2022.com/ja/song/
世界のウチナーンチュ大会のイベントプログラム
全部で58個プログラムあります。
色々調べて、遊びに行くの楽しいかもしれませんね。
- 那覇市:特集展「海を渡るウチナーの絆」 https://wuf2022.com/ja/event/特集展「海を渡るウチナーの絆」/
- 県内各地:オンライン 第7回世界若者ウチナーンチュ大会 沖縄・2022 https://wuf2022.com/ja/event/第7回世界若者ウチナーンチュ大会%E3%80%80沖縄・2022/
- 那覇市:県立図書館連携イベント『ルーツを探して!~世界のウチナーンチュの足跡~』https://wuf2022.com/ja/event/『沖縄県系移民渡航記録データベース』及び「ル/
他のイベントプログラムはこちら:https://wuf2022.com/ja/event/
世界のウチナーンチュ大会ONLINE
今大会では、初めての交流サイトを作ったようです。
このサイトは世界のウチナーンチュ達の心がいくつもの海を越えて繋がり、オンライン上からも参加し交流できることを目的としているようです。
バーチャル沖縄
沖縄をメタバースで味わい尽くす、2大イベントを開催
*メタバースとは、コンピュータの中に構築された、3次元の仮想空間やそのサービスを指します
日程 | 2022年10月28日(金)〜11月7日(月) |
対応機器 | スマートフォン、PC、VRデバイス |
参加費 | 無料 |
第7回世界のウチナーンチュ大会
バーチャル沖縄では、全世界のウチナーンチュ(沖縄ゆかりの方々)に向けて、メタバースを介して交流できる集まりの場としてバーチャル沖縄を提供し、人々を結びつけることに貢献していきたいと考えております。
https://virtualokinawa.jp/news/news-news/voki202209-event-news/
OKINAWA JAPAN VIRTUAL FES(略称:OKIVFES)
メタバース上であらゆる沖縄体験ができるバーチャルイベントです。
沖縄の伝統芸能や工芸体験・観光ツアー・ショッピング・三線ライブ・著名アーティストによるライブetc.おうちで感じられるコンテンツが目白押しです。
フェスティバルプログラム
- 前夜祭パレード:https://wufcommunity.com/program/parade/
- 開会式:https://wufcommunity.com/program/opening-ceremony/
- 入場や受付に関して:https://wufcommunity.com/program/admission/
他のプログラムはこちら:https://wufcommunity.com/program/
世界のウチナーンチュ大会のSNS
- Facebook:https://www.facebook.com/wuf2022
- Twitter:https://twitter.com/wuf_2022
- Instagram:https://www.instagram.com/wuf_2022/
コメント